3月15日研修会申込締切延長のお知らせ

3月15日研修会申込締切延長のお知らせ

【新着情報】カテゴリーの投稿一覧

3月15日研修会申込締切延長のお知らせ

3月15日研修会の申込期日を3月12日に延期することになりました。

チラシ↓をご覧ください。

2025.03.15 研修会チラシ【改訂版】

あみ当事者アンケート報告書

〜国連障害者権利委員会による対日審査結果を受けて〜

2022年8月に実施された国連障害者権利委員会による「障害者権利条約」に関する対日審査では、国連は日本政府に対して多くの勧告を出しました。勧告内容は「あみ」を構成する作業所やグループホームに対する指摘もあり、当会はこの状況をどのように受け止めていくべきなのか繰り返し検討を重ねた結果、2024年2月「あみ当事者アンケート」を行いました。メンバー(利用者)へ国連からの勧告内容を伝えるとともに、メンバー(利用者)の声を伺うことを目的に調査を実施し、同年9月に報告書を作成しました。たくさんの貴重な回答をお寄せ頂きましたのでホームページにて公表させて頂きます。

詳しくは報告書データをご覧ください。↓

HP01.04

2025年3月15日(土)あみ当事者アンケート報告研修会のお知らせ

2022年8月に実施された国連障害者権利委員会による「障害者権利条約」に関する対日審査の結果、日本政府に対して出された勧告とそれに対する政府の対応を前に、私たち「あみ」 はこの深刻な状況をどのように受け止め、共有し、内外に意見発信していくべきなのか繰り返し検討を重ねました。やがて行きついた先が「当事者に問う」ということでした。2024年2月、あみの方向性を探るために「あみ当事者アンケート」を全国一斉に行い、たくさんの貴重な回答をお寄せ頂きました。本研修会はアンケート結果報告、日本障害者協議会(JD)代表の藤井克徳氏による講演、後半は前半の内容をもとに分科会に分かれ、多くの皆さんからの意見を伺う場を設けます。障害者権利条約をあまりご存知でない方でも参加可能な研修内容となっております。申込は締切は2月末となりますので、ぜひご参加ください。詳しくはチラシデータをご覧ください。

2025.03.15 研修会チラシ周知用PDF

R6年4月5日実施 R6年4月報酬改定研修会 厚生労働省からの回答

R6年4月5日実施しましたR6年4月報酬改定研修会での参加者からの質問に対する厚生労働省から頂いた回答です。

「共同生活援助」での回答内容を一部修正しましたので再掲させていただきます。

修正箇所は、労働基準法における労働時間に対する休憩時間に関する点で、

「八時間を超える場合においては少くとも一時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならな い」

という内容を改めて追記しております。

R6.04報酬改定研修会(修正版)

第27回あみ全国大会 in なみえ 開催について

第27回全国大会は2024年10月18日(金)〜19日(土)に、東日本大地震の被災地である福島県双葉郡浪江町で行います。
13年の月日が経った被災地の今をお届けする大会です。
精神科医療の現状、被災後のまちづくりのヒントともなる講演会、厚生労働省の方をお呼びしての行政報告や分科会では、就労系、居住系、ピア活動、映画上映も行います。
加えて、帰還困難区域も含めた浪江町周辺を見学するフィールドワークも企画し、被災地を「五感」で感じる浪江町開催ならではの大会です。
ハイブリット開催ですので、オンラインでの参加も可能ですし、申し込まれた方には後日、アーカイブ配信も行います。
ぜひ、ご参加ください。
プログラム、申込方法等、詳しくは ↓ をクリックして下さい。
namie taikai

2024年度あみ総会にオンラインで参加される事業所の皆様へ

総会に参加される会員の皆様へ
誠に恐縮ですが、郵送等でお伝えしました総会のZOOM配信のURLですが、こちらの不手際で使用不可となりました。
つきましては、新しくミーティングを設定しましたので、以下のZOOM URLにてご参加くださいますよう、よろしくお願い致します。
また、当日、入室ができない等の問いわせは、以下までお願い致します。
090-3577-3962(あみ 近藤)
新しい:ami2024総会
時刻: 2024年8月3日 01:00 PM 大阪、札幌、東京
参加 Zoom ミーティング
ミーティング ID: 864 6808 1370
パスコード: 102753

あみの年度と会費等について

日頃より、全国精神障害者地域生活支援協議会(以下あみ)の活動に対しご理解ご協力頂きまして

誠にありがとうございます。この度 あみの正会員、賛助会員の皆様に対し改めて年度と会費等につきまして

ご説明申し上げます。

詳しくは↓をご覧ください。

aminenndokaihi

 

 

 

能登半島を震源とした大地震 緊急募金のお願い

「地域精神保健福祉サポートセンター」は皆様からの

「支援金」を募っています。

 

↓のチラシをご覧ください。

 

2024サポセン石川(支援金) チラシ

2023年度4月あみオンライン研修会申込期限延長のお知らせ

「あみオンライン研修会の申込期限延長のお知らせ」

「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定」の研修会をオンラインにて開催いたします。

①申込期限を4月3日(水)まで延長します。

(最新のホットな情報をお届けしたいので、当日の資料は、4月4日までに参加者へ配信します)

②4月30日(火)までアーカイブ配信 決定!!

申込等詳しい内容は下記↓チラシをご覧ください。

あみ2023年度研修会チラシ(改訂版)

3月16日開催あみ研修会申込〆切延長のお知らせ

「あみ研修会のお知らせ」

 

精神障害者の人権について考える

~私たちにできること~

 

2024年3月16日(土)

13:30~17:00

(開場受付時間 13:00)

場所:ラミL-site 2F 大阪市淀川区宮原3-3-3

 

大阪での開催になり、久しぶりの対面研修になります。

ご参加お待ちしています。

 

申込みは3月14日(木)まで延長しました。

詳しくは↓のチラシをご覧ください。

あみ2023研修会チラシ