
当会の大きな活動の柱が、情報機関誌「あみ」の発行です。
「あみ[ami]」はネットワークの「あみ」、それを織るニットワークの「あみ」、そしてフランス語では「友達」を表しています。
様々な精神保健福祉の情報から、各地の実践の紹介、日常の活動の目線から問題提起し検証する毎号の特集まで、誌上での全国交流と日々の活動のヒントが盛り沢山に詰め込まれています。
多くの方から、「いろいろな情報が得られる」「難しい論文調ではなく、実践的でわかりやすい」「自分たちと同じ課題・悩みを共有できた」などと好評をいただいています。
表紙・裏表紙のイラストは近藤淳(こんどう じゅん)さん書下ろしです。
機関誌「あみ」は、正会員・賛助会員の皆様に年2回お届けいたします。